top of page

Independence
日常生活自立支援事業
日常生活自立支援事業
日常生活自立支援事業(あんしんねっと)
あんしんねっと「日常生活自立支援事業」とは、認知症や知的・精神障がいなどにより、日常生活の中で、判断能力に不安のある方や、福祉サービスの利用の仕方が分からなかったり、預貯金の出し入れなどにお困りの方を対象としています。
みなさまが安心して地域で安心して生活できるように、福祉サービスの手続き、公共料金などの支払い手続きなどをお手伝いいたします。
【サービス内容】
・福祉サービスの利用援助
(福祉サービスを安心して利用できるように利用手続きなどをお手伝いします。)
・日常的金銭管理サービス
(公共料金の支払いなど、毎日の暮らしに欠かせないお金の出し入れをお手伝いします。)
・書類等預かりサービス
(大切な印鑑や証書などを安全な場所でお預かりします。)
【利用料】
1回1時間あたり1,300円
※生活保護を受けている方は無料です。

詳しいことは、普代村社会福祉協議会へお気軽にご相談ください。
【お問い合わせ】普代村社会福祉協議会 TEL:0194-35-2100

bottom of page